診療予約について 診療予約について ネットからの診療予約(2019.8.1から新しくなりました) ネットからの診療予約は前々日から診療時間終了30分前までお取り頂けます。病院受付に直接お越しいただいた場合は、診療時間終了15分前まで受付いたしております。 【診察券... 2019.08.01 診療予約について
病院からのお知らせ お知らせ 8/1より予約システムが変わりました! 予約サイトはこちらから 診療時間変更のお知らせも、予約サイトからご覧いただけます。 2019.08.01 病院からのお知らせ診療時間変更のお知らせ
当院について 病院のご紹介 昭和動物病院は1970年に開院し、現柏木町に2004年9月に移転いたしました。 地域に密着し、いたわりの心をもって、病気のみならず様々な面で飼い主様と動物のお手伝いをさせていただきたいと思っております。 病院内へは駐車場、道路からほぼ段... 2019.04.01 当院について
中医学(漢方) 中医学(漢方による治療)について 当院では、中医学(主に漢方)の治療やレーザーによる緩和治療を実施しております。 西洋医学における治療ではどうしても限界が生じます。中医学は、その限界を補完できる可能性があります。 今までの治療で諦めかけていたとしたら、 ち... 2017.03.31 中医学(漢方)
医療機器・検査 レーザー治療 当院では、治療の一つの選択肢として「レーザー治療」を導入しております。 レーザー治療はさまざまな分野で利用されておりますが、当院での主な治療実績をご紹介致します。 1.疼痛緩和(痛みを楽にする):椎間板ヘルニアや、関節痛、口内炎... 2017.03.31 医療機器・検査治療
医療機器・検査 内視鏡検査 内視鏡検査とは? 内視鏡は お腹を切らずに誤って飲み込んでしまった物を取り出したり 食道・胃・十二指腸を見て嘔吐の原因を調べたり 慢性下痢や血便の原因を調べたり 難治性外耳炎(鼓膜までの外耳道を見ることができま... 2017.03.31 医療機器・検査
地域の夜間当番について どうぶつ病院の夜間当番(道南版) 函館市・北斗市・七飯町とその近郊の当番病院がお受け致します どうぶつ病院の夜間当番(道南版)の連絡先電話番号は、 (050) 3772-8485 となっております。 詳しくはこちら(外部サイト)をご覧ください。 2017.02.01 地域の夜間当番について
コラム 新しい家族を迎えたら… 新しく家族の一員が増えることはとても素敵なことですね。今回は、新しい家族を迎えたら最初にしておきたいことをお話します。 人間と動物が一緒に生活をする、こんな素晴らしいことはありませんが、 一緒に生活をするにあたってお互いに守らなくてはな... 2017.01.20 コラム
コラム 動物は必ず年を取ります 人間と動物の関係の始まりは様々です。ペットショップからきた子、お外からノラちゃんとしてやってきた子、事情があって飼えなくなった方から譲渡された子、お家で生まれた子、などなど他にもありますね。赤ちゃんの時から一緒の子、大きくなってから家族の仲... 2017.01.19 コラム
予防 定期的な健康診断をおすすめします。 一緒に過ごす時間。できれば健康で長く一緒に。 動物は「ココが調子悪いよ」とか、決して言いません。そして、外側からだけでわかることもそう多くないことも事実です。動物病院で行う健康診断は、内側をチェックするものです。イヌやネコで推奨される頻度... 2017.01.01 予防